*王城の建物ガイド*
〰️
*王城の建物ガイド* 〰️
女神像 王城の建物ガイド
【重要】解説内容に関する注意
このページでご紹介している内容(収容所に関する情報)は、2025年10月13日時点のものです。
収容所のリニューアル等により、ページの更新が間に合わない場合、紹介している内容と現状が異なる可能性があります。
女神像は何をするところ?
「女神像」は、戦闘で失った兵士を救済し、戦力を回復するための重要な施設です。
女神像(Statue of Goddess)の役割
女神像は、あなたの兵士が戦場で全滅するのを防ぎ、**「離脱兵(りだつへい)」**として一時的に保護してくれる施設です。
兵士の避難所(離脱兵の保護)
バトルで倒された兵士の一部は、「死亡」せずに**「離脱兵」**という状態になり、この女神像に待機します。
女神像が保護できる離脱兵の人数は、女神像のレベルを上げることで増やせます。
角笛(つのぶえ)で兵士を呼び戻そう!
この離脱兵を戦列に復帰させるには、特別なアイテム**「角笛」**が必要です。
角笛を使用すると、離脱兵を元の兵士として呼び戻すことができます。
角笛の入手方法
離脱兵がいる間、女神像は自動で一定時間ごとに角笛を作り出してくれます。
また、マップでの資源採集やモンスター討伐でも角笛を入手できることがあります。
角笛が一定数貯まると、その数に応じた戦力の離脱兵を呼び戻せます。
角笛の注意点
所持している角笛の数が上限に達すると、それ以上は自動生成されなくなります。資源採集や討伐でも獲得できなくなるので、貯まりすぎたら使ってしまいましょう。
呼び戻しの優先順位
離脱兵を呼び戻す際は、兵士のレベルが高い順から復帰します。また、元の部隊にいた兵士タイプ(歩兵、騎兵など)の割合を保つようにバランス良く呼び戻されます。
病院との優先順位
通常の戦闘とは異なり、サーバー戦争や戦場での戦闘で負傷・死亡した兵士は、最優先で「病院」に収容されます。 女神像が関わるのは、病院に入りきらなかったり、通常フィールドでのバトルで倒れた兵士が主になります。
離脱兵
離脱兵 角笛が足りない時は?
角笛の入手方法
魂を蘇生