いまさら聞けない!Evony基礎知識

いまさら聞けない!Evony基礎知識 *

目的地に行く時に近くを通る他のプレイヤーを自動追尾してしまうのを回避する方法。

Ghostの説明、ラリーの画像

目的地に向いたいのに、近くを通りかかった別のプレイヤーの行軍について行ってしまって、なかなか目的地を選択できない...。これはEvonyの**「自動追尾」機能**が原因です。この機能をオフにすれば、もう大丈夫!(ゲームの初期設定でオンになっています。)

自動追尾をオフにする手順

  1. 画面右下の**3点マーク(メニューアイコン)**をクリックします。

  2. メニューの中から**「設定」**を選択します。

  3. 設定画面で**「オプション」**を選択します。

  4. 下にスクロールして、**「行軍」**の項目を探します。

  5. 以下の説明文の横にある設定を**「オフ」**にします。

    「オンにすると、ワールドマップ上に、行軍ルートと他の建物(お城、資源拠点、モンスター、遺跡など)と重なる時に、他の要素を優先に選択します。」

これで、近くを他のプレイヤーが通っても、自動で追尾することがなくなり、スムーズに目的地へ行けるようになります!

豆知識:追尾機能を「オン」にするメリット

自動追尾をオフにすると便利ですが、実はオンの状態にもメリットがあります。

  • 誰の行軍か確認できる:オフの状態では、ワールドマップ上の他のプレイヤーの行軍をクリックしても、そのプレイヤーの名前や同盟名は表示されません。しかし、オンの状態であれば、行軍をクリックすることで、誰の部隊かを確認できます

状況に応じて、オン・オフを切り替えて使うのがベストかもしれませんね!

知っておきたい!行軍オプション 2つの設定

Evonyの「設定」メニューの「オプション」内、「行軍」の項目には、ご指摘の通り主に2つの重要な設定があります。

1. 「他のプレイヤーの行軍ルート非表示」に関する設定

設定名

推奨設定

オフのメリット

オンの注意点

「オンにすると、他のプレイヤーの行軍ルートを非表示にして、自分と同盟メンバーの行軍ルートしか表示されません。」

オフ

**他の同盟の行軍ルートを含め、**ワールドマップ上の全ての行軍ルートが表示されるため、他プレイヤーとの接触事故(トラブル)を未然に防ぎやすい。イベントなどでターゲットを競う際にも、安全に行動できます。

自分の同盟以外の行軍が見えなくなり、ターゲットに兵を派遣した際、すでに他プレイヤーの兵が向かっていることに気づかず、無駄な行軍や予期せぬ衝突を引き起こすリスクがあります。

【結論】 安全を重視し、トラブルを避けるためには、この設定はオフにしておくのが賢明です。

2. 「他の要素を優先に選択」に関する設定

設定名

推奨設定

オフのメリット

オンのメリット

「オンにすると、ワールドマップ上に、行軍ルートと他の建物(お城、資源拠点、モンスター、遺跡など)と重なる時に、他の要素を優先に選択します。」

プレイスタイルによる

目的地(建物など)を選ぶ際、近くを他のプレイヤーの行軍が通っても追尾されず、目的の場所を正確に選びやすくなります。(前回の回答でご説明した点です)

行軍をクリック(タップ)した際に、そのプレイヤーの名前や同盟名が表示され、誰の行軍か確認できます。

【結論】

  • 目的地を正確に選びたい方オフがおすすめ。

  • 他の行軍の情報を確認したい方オンがおすすめ。

どちらのオプションも、設定一つでマップ上での行動の安全性や利便性が大きく変わってきますね。ご自身のプレイスタイルや、イベントの状況に応じて最適な設定を選んでみてください!